ピラミッド

チャレンジしよう
この記事は約5分で読めます。

たまには癒しのある生活がしたいと思うのは当たり前ですよね!

女性はどうか分からないんですけど。。。

ピラミッドってどうやって作るんだろうって思ったこと無いですか?

 

謎はいっぱいあると思うんですけど。。。

いくつかあげると。

石なんで重たい

重たいってことは運ぶのが大変

運ぶのが大変ですけど積むのも大変

積むのも大変ですけど切るのも大変

切るのも大変ですけど探すのも大変

石が足りなくなったらもっと遠いところかもってこないといけなくなったりしますよね。

どうやったんですかね??

謎ですよね??

調べてみると。。。

一番大きい有名なギザにあるピラミッド、クフ王のピラミッドってやつです。

ピラミッドの建造には、23年かかったかもしれないそうです。

23年っていうと、当時の寿命が何歳か分かりませんが、今のように寿命長くないと仮定します。

25歳で王様になったら、23年で48歳ですね。

昔聞いた話が本当かは知りませんが、平均寿命は25歳から30歳くらい40歳なんか超老人なんていう説。

それを仮定すると、生まれた時から建造は始まりますね。

25歳くらいでピラミッドに入るとすると、工期は20年くらいを目安にしたはずですね。

生まれた瞬間からピラミッドの作成になりますし、その時の王様も建造中に死んでしまいますね。

そしてまた、子供が産まれたらピラミッドの建造に計画を立てないとなりません。

建築士も当然、出来上がる姿を見る前に死んでしまいますから、次の建築士ににも引き継ぎが必要です。

と。。書いてますが、これは勝手にピーターが仮定を元に考えただけですよ。

計算上

①石切り

クフ王の大ピラミッドを23年で建造するには、1日に約322個の石材ブロックを切り出す必要があるそうです。

 米国考古学者のマーク・レーナー氏が行った「ピラミッド建造実験」によると、12人チームの採石工は、22日間で186個、1日当たり8.5個の石材のブロックを生産することができたとしています。

 当時クフ王の時代では、12人にさらに20人 =32人の労働者が石を切り出す作業に必要だったと仮定します。

 合計32人で1日8.5個切り出すとすると、322個/日の石材を切り出すには、322個 ÷ 8.5個 × 32人 =約1212人の採石工が必要になりますね。

②石運び

クフ王の採石場から大ピラミッドまでは、約300メートルの距離があります。

タイヤの無い時代なので、1個平均2.5トンの石材をソリにのせて引いていきます。

米国考古学者のマーク・レーナー氏が行った「ピラミッド建造実験」によると、ソリにのせた重さ2トンのブロックは10〜12人で引けることがそうです。

当時クフ王の時代だったら1組20人程度のチームであれば、2.5トンの石材を運ぶことが可能であったことと仮定します。

 さて、採石場とピラミッドの往復に2時間かかると仮定した場合、1チームあたり1日5個程度の石材をピラミッドに供給できたことになります。

 ピラミッドを23年で完成させるためには、1日340個の石材が必要であったため、20人のチームが68組(=340 ÷ 5)、合計で約1360人程度の人数がいたかもしれません。

③石を積み上げる

米国考古学者のマーク・レーナー氏が行った「ピラミッド建造実験」によると、テコを使って石を持ちあげるのに4人、石を押して位置を調節するのに2人、石材を削って仕上げをするのに2人必要となるそうです。

これに予備員の2人を加えると、ピラミッドの現場でブロック1個に必要な人員は約10人になります。

 採石場からは1時間当たり34個(340÷10)の石材が届けられるので、それを10人が1時間で1つすえ付けるとすると、単純計算で、約340人がこの作業に必要であった可能性があります。

この時点で2912人必要になります。

2912人×(今の時給1000円くらい?)×(8時間労働)=1日あたり23、296、000円ですよ!

2330万×365日×23年=195、603、500、000円もかかりますよ!

1956億円ですね!

バイトでやった場合なんで、社員だった場合は約2.5倍になりますから、4890億円になってしまいます。

残業代が発生したら、さらに8時間超えた分は1.25倍になりますし、休日出勤も考えると。。。6000億ですでいけますか???

日本の建設会社「大林組」が1978年(昭和53年)に、現在建てた場合の建設費用を試算したところ、総額「1,250億円」だったそうです。

1978年と今なら大卒初任給は2.5倍になっているので、もしかしたら今なら3125億かもしれません。

そう考えると、僕の試算した6000億は高すぎますね!

 

そして、当時の人の採用でです。

当時の人なら、もしかしたら、めし代だけでいけたかもしれませんけどね。

王様の命令ですしね。

めし代で計算すると、当時なら5円くらいちゃう?×2912人×365日×23年=122、231、200円

当時なら1億2000万円ですね。

王様なら破格ですね!

まとめ

こういうことではないでしょうか?

こんな画像でも怖いわ。。。

彼らが作ってませんか?

彼らについてはここも見てください。

やばいやばい。。。またCIAが。。。。僕は何も知りません。。。。

 

あなたにとって、

癒しの空間になればいいのですが。。。

 

こういうの貼って和やかに終わっていこう。。。っと。。。



コメント